ファッションデザイン科とファッションテクニカル科の1年生にとって初となる、セルフプロデュースのファッションショー(修了ショー)が2月28日に織田学園第8校舎グリーンホールで開催されました!

このファッションショーは1年間の学校生活を締めくくるビッグイベント。今年度は『心』をテーマに、学生リーダー5名が中心となって企画を立てました。

「渇望」「愛」「光暈」「ドキドキ」「欲」という5つの『心』をテーマに、学生たちがグループに分かれてデザインを考案。それぞれの心模様をイメージした唯一無二のワンピースを見事に作り上げました!

リーダーの学生たちがテーマから演出、音響、構成に至るまで様々な要素を考え、ショーを形作っていく姿が印象的でした。
初めてのことばかりで難しい場面も多々ありましたが、最終的には全員が納得のいくショーを作り上げることができました!

どのグループも衣装だけでなく、メイクや小物など細部に至るまでこだわり、自分たちの考える『心』を最大限に表現していました。
同じ素材や色味を使用することで衣装の統一感が生まれることもあります。一部のグループはフード縛りが統一感のポイントでしたね。

1年生にとって今年度の集大成となったファッションショー。初めての挑戦が多い中で、学生たちは意見を出し合いながら、素晴らしいショーを行いました!
オープンキャンパスで
先輩に思い出を聞いてみよう!

ファッションアイテムを製作

ファッションの仕事を体験