学科・実習

  • TOP
  • 学科・実習

あなたの“なりたい”を叶える
odaの4学科

確かな知識と技術、自身の感性を表現できる次世代のクリエイター。アパレル流通機構の幅広い知識を身につけ、ビジネスに精通した人材。少人数制と実践的な授業の数々が、あなたの“なりたい”を叶えます。

学科一覧

ファッションデザイン科

織田ファッション専門学校_デザイン画を描く学生

トレンドと自分らしさをミックス
未だ見ぬデザインを創り出す

ファッションデザイン科

ファッション
テクニカル科

織田ファッション専門学校_布を裁断する学生

最先端の3Dモデリングを習得
自由自在にファッションを形作る

ファッションテクニカル科

スタイリスト科

織田ファッション専門学校_スタイリングをする学生

プロから学ぶ現場研修
洗練されたスタイリングを提案する

スタイリスト科

ファッション
ビジネス科

リアル×オンライン
ブランドの価値を最大化する

ファッションビジネス科





なりたい職業から学科を探す

ファッションデザイナー

シーズンの企画に基づき、素材・縫製などを見据えながら製品のデザインをする仕事です。企業内デザイナーと個人デザイナーに分かれます。

パタンナー

デザイナーのイメージした作品(デザイン画) をパターン(型紙)に起こすスペシャリスト。確かな技術力と感性が要求されます。

縫製

洋服やバッグ、ステージ衣裳など、布地を使った商品・注文品の縫製を手掛けるスペシャリス卜。物作りの楽しさを実感できる仕事です。

衣裳製作

映画やテレビドラマ、舞台、CM などで出演者が着る服を、作品や登場人物のイメージに合わせて作り上げる仕事です。

以上の職業には

「ファッションデザイン科」
「ファッションテクニカル科」

がおすすめです









スタイリスト

雑誌やテレビCMなどの撮影の際に洋服や小物をトータルコーディネートする仕事です。映画やドラマの撮影に用いる衣裳を手配することもあります。

ショップスタッフ

アパレルの店舗で、接客や商品の販売を行います。商品に関わるさまざまな知識を持った上で、お客様の要求にお応えする仕事です。

マーチャンダイザー(MD)

どのような商品をどのような人を対象に提供するか、企画からデザイン、生産、販売まで全体を把握し、商品の品揃えをする仕掛け人です。

バイヤー

担当ブランドのコンセプトや顧客層、流行分析に基づき需要を予測し、適材・適量をタイミング良く仕入れることに責任を持ちます。

生産管理

店に並ぶ商品の量産に携わる仕事です。お客様が安心して購入できるように、生地から服になる製造過程を総合的にコントロールします。

プレス

企業やブランドを代表してそのイメージを守り、知名度を上げる広報・渉外の担当者。ブランド全体の広く確かな知識が求められます。

以上の職業には

「スタイリスト科」
「ファッションビジネス科」

がおすすめです



ファッション業界のプロから学べる
実践的な実習を用意

ファッション業界で即戦力として活躍するため、普段の授業にプラスした経験を積めるのがodaの学びです。
実際にプロからレクチャーを受けて、プロの仕事に触れることで更にレベルアップ。


在校生・卒業生をチェック!

在校生が学生生活の中で感じていることや活躍している様子、卒業生が学生時代を振り返って感じることをインタビューとメッセージで。
織田ファッション専門学校の在校生と卒業生をチェック。


織田ファッションを
オープンキャンパスで
体験しよう!

織田ファッション専門学校_オリジナルパーカーを着ている学生

ファッションアイテムを製作

織田ファッション専門学校_ファッション誌のコーディネートに挑戦する学生

ファッションの仕事を体験

TOP