
今回はファッションビジネス科の2年次に行われる授業『SNSブランディング』を紹介します。
現在のファッション業界では、ショップでの接客スキルだけでなく、SNSを活用してブランドや自分の魅力を発信する力も大切!『SNSブランディング』ではヘアメイク・フォトワーク・プロモーションの3つを軸に、ブランドの世界観や自分自身の魅力を効果的に発信する方法を学びます。


【ヘアメイク】
プロの講師による指導のもと、自分の特徴に合わせたコスメ選びやメイク技術を実習形式で学びます。
普段からスキンケアやメイクをしている学生も「ちょっとした工夫でこんなに変わるんだ!」という発見がいっぱい!
クラス全員がすっぴんからヘアメイクに挑戦するという滅多にないシチュエーション!授業は終始和気あいあいとした雰囲気でした。


【フォトワーク】
スマートフォンを使った撮影テクニックをプロのフォトグラファーから学びます。
講師がその場でアドバイスをしてくれるため、改善点がすぐに分かり、修正できるのが魅力。写真のクオリティがどんどん良くなるのを実感し、学生たちも感動していました。また、グループごとに1つのアイテムを選び、より効果的に魅力を伝える方法を検討します。クラスメイトと意見を出し合いながら作品を仕上げる楽しさに、学生たちも夢中になっていました。


【プロモーション】
SNS上で自分自身の魅力を伝えるためのセルフプロデュース方法や発信方法を学びます。
講師は織田ファッション専門学校の卒業生で、現在はインフルエンサーとして活動しながら『ベビタピトーキョー』のスタッフとしても活躍し、多くの若年層から支持を集めるギアンさん!フレンドリーでユーモアあふれるギアンさんの授業は笑いが絶えず、学生たちは楽しみながら実践的なスキルを学んでいました。

様々な分野の講師から指導を受けることで、発信力を高められる『SNSブランディング』。
プライベートでも活用できるテクニックが満載で、日頃のSNS投稿のクオリティも自然と高まりそうですね。
オープンキャンパスで
先輩に聞いてみよう!

ファッションアイテムを製作

ファッションの仕事を体験