
アパレル・ファッション3D CAD「CLO」
ファッション×IT
アパレル業界の最先端CADシステムを習得
織田ファッション専門学校ではファッション3D CADシステム「CLO」を導入し、新時代のアパレル業界でニーズが高まる「ファッション3Dモデリスト」の育成に取り組んでいます。
ファッション3D CAD「CLO」とは

アパレル向けの3D着装シミュレーションシステム。
PC上での洋服のモデリングはもちろん、アバターに洋服を着せることで実際に歩いたときの生地の揺れをアニメーションで表現することも可能です。
業務の効率化、製造コストの削減など様々なメリットがあり、それを扱う技術者ともにアパレル業界で需要が急拡大しています。
ファッション3D CAD「CLO」によるアニメーション表現
ファッション3D CAD「CLO」
習得までのステップ
STEP 1/3
基礎コース

3D CADシステム(CLO)の基本的操作や洋服のディティール表現の方法など実習を通して学びます
STEP 2/3
スキルアップコース

3D CAD「CLO」の技術を更に深めることを目標に、より精密な洋服の表現や動画制作の方法を学びます。
STEP 3/3
実践コース(企業とのコラボレーション)

繊維商社モリリン株式会社とタイアップし、学生自身が手掛けた3Dモデリング作品を展示会で発表します。
ファッション3D CAD「CLO」を習得できる学科
ファッションデザイン科およびファッションテクニカル科の修了後に進学できるファッションデザイン専攻科とファッションテクニカル専攻科では、ファッション3D CAD「CLO」の更なる応用技術を習得することができます。