
専任教員を動画で紹介!
ファッションの楽しさと奥深さ、
現場で活きるスキルを教える。
織田ファッション専門学校では、様々な学びを個性溢れる教員から得られます。今回は一部の専任教員を紹介!あなたをファッションのプロへの導くユニークな教員を、まずは動画で知ってください!
3D CAD
中宏樹 先生
パターン専門会社のパタンナーとして、様々なファッションデザインのパターンを手掛けたのち教員に。3DCADの授業ではアパレルの最新技術を、企業も巻き込んだ実践的な形式で教える。
CLO Virtual Fashion, Inc. owns all rights to the avatar displayed.
マーチャンダイジング論
森田豊樹 先生
営業職・生産管理職を経て、マーチャンダイザーとしてキャリアを積んだのち教員に。マーチャンダイジング論では人の感性を数字に変換し、立体的にビジネス化する手法を教える。
販売論
山田涼雅 先生
ショップスタッフとしての経験を経て副店長、SNSマーケティング、ECショップ管理運営のキャリアも積んだのち教員に。販売論では対面・オンライン問わず、お客様への寄り添い方を教える。
CG
平川将太郎 先生
アパレルメーカーのデザイナー・企画職として、メンズウェアの企画やグラフィック業務等に携わったのち教員に。CGの授業ではまず苦手意識を払拭し楽しさに繋がるよう意識して指導する。
パターンメーキング
関由貴子 先生
総合アパレル企業のパタンナーとして、パターンメーキングの一連の業務に従事したのち教員に。パターンメーキングの授業では学生の納得感と技術の応用を大切に指導する。
オープンキャンパスで
体験しよう!

ファッションアイテムを製作

ファッションの仕事を体験